2018 年 8 月 8 日

夏バテに効く食材

みなさん、こんにちは☆
この熱さの中、夏バテしている方も多いのではないでしょうか?

今回は夏バテに効く食べ物とPOSCのお得情報をお届けしたいと思います(^-^)

まず初めに夏バテに効く食べ物からです!
夏バテと一口に言っても、様々な症状があります。

例えば、暑さから来る「疲れ」、「だるさ」、「集中力の低下」、

冷たい物を食べ過ぎることによる「胃もたれ」、「食欲不振」などが挙げられます。

これらの症状は前回のブログでもありましたが、自律神経の乱れによっても引き起こされます。

自律神経は、温度差が5℃以上あると乱れてきます。

今の時期だと、外気温と室内温度の差がかなりあるので乱れやすくなっています。

では、早速夏バテに効く食べ物を挙げていきたいと思います。
「疲れ」、「だるさ」をとるおすすめ食材は『豚肉』・『柑橘類』
疲労回復に必須なのが、「ビタミンB1」です。
豚肉は肉類の中でも、たんぱく質、ビタミンB1が豊富に含まれています☆
豚肉は料理をしやすく、たくさんアレンジがきくのでおすすめです(^-^)
お肉があまり好きではない方は、洗米するときに出る「米ぬか」にも
ビタミンB1は含まれているので、お米を洗う回数を減らしてみるのもいいかと思います。

柑橘類はさっぱりしていて、「クエン酸」も多く含まれているので、食欲不振の方にも
食べやすいと思います☆

「ミネラルの補充」、「胃にやさしい食材」『枝豆』・『オクラ』・『長いも』
カルシウム、ビタミン、ミネラルが多く含まれていることに加え、
枝豆には妊娠に必要な「葉酸」も含まれているので特に女性にはオススメです☆

胃にやさしい、「オクラ」、「長いも」はたんぱく質の消化を助け、
この時期に不足しがちな、カルシウムや鉄分を含んでおり、
胃の粘膜を守る役目をしてくれる「ムチン」も多く含まれているので
胃を痛めることなく食べられる食材です☆

参考にしていただければ幸いです(^-^)

POSCからのお得な情報です!!

平日にご来院いただくと無料でかっさ(5分/腕or足)を受けていただけます☆
無料かっさを受けていただいて、もっとし受けたいという方は
15分2500円で受けていただけるので、お声かけ下さい☆

また、8月限定紹介割引を行っております(^-^)
紹介した方、された方、どちらもお会計10%引き+ポイント3倍☆

受けようか迷っている方がおられたら、この機会に是非、受けてみてください☆

鍼灸師:佐藤