ickach

2016 年 10 月 16 日

風邪をひかないために

こんにちは!
北野です♪

秋らしい秋を感じることなく一気に寒くなってきたような気がします。
衣替えが追いついていません。
というよりも何を着ればいいのか毎日とても悩み、
今季GETしたお気に入りのニットをやっと着れる!と
一枚で出かけたところニットの隙間からスースー風が入ってきて寒い思いをしました。
やはりなにか羽織は必要みたいです。

みなさま、風邪をひいたりしていないでしょうか?

POSCにこられる方の中でも風邪気味の方や風邪ひいてましたという方が
ちらほらいらっしゃいます。

私がそういう方に使用するツボをご紹介します!

大椎
首を前に倒したときに手を首の後ろに当ててください。
そうすると一番でっぱってる骨が触れると思います。
その骨の下にあるツボです。

主に風邪のひき始めに効果が高いといわれてるツボです。
この部分を温めるようにしましょう。
カイロをこの近くに貼ったり、ストールなどを巻いたり
絶対に冷やさないようにしてください。

カイロやストールなどはわざわざ用意しないといけないですが
首にシャワーを長めにあてたり、ドライヤーの風をあててもOK!
シャワーやドライヤーは毎日することなので、すぐにセルフケアとして
取り入れられると思います。
これを日課にして、この冬風邪をひかない体作りを今からやってみてください。

火を使わないお灸(太陽)をこの大椎に貼っておくのもオススメです。
3~4時間温かさが保たれます。

試していただくこともできますので
気になる方はスタッフまで♪

2016 年 7 月 7 日

代謝UPにおすすめ

こんにちは!
7月に入り、かなり暑くなってきました。
毎年毎年過去最高の猛暑といっていますが、
今年はNASAの気象学者が “史上最も暑い年になる” と発表したと聞いて
夏が嫌いな私は今からビクビクしております。
というよりも、もうすでに毎日の暑さにイライラしております。

最近POSCではゲルマニウム温浴に入られる方が増えています。

*ゲルマニウム温浴とは?
有機ゲルマ二ウム粉末を溶かした42~43℃のお湯に、手と足を浸して行うものです。

< 期待できる効果>
新陳代謝のUP
血行促進
老廃物の排出
ダイエット
細胞活性化  etc…
 

 

 

POSCでは20分の温浴時間ですが、トレーニングジムで2時間運動を行った場合と
同じ程のカロリーを消費するといわれています。
身体に負担をかけずに運動しているときと同様の効果が得られます。

併せて受けるとさらに効果UP
ゲルマニウム温浴 + 吸玉デラックス + アロマトリートメント10分~

吸玉も老廃物の排出効果にはすぐれており、ゲルマに入っていただいた後、
さらに吸玉で毒素排出を導き流れをよくする事で施術後の身体は軽くスッキリしていますよ!

鍼メニューと一緒に受けられるとゲルマがオプション価格で受けていただけます!
まだゲルマニウム温浴を体験した事のない方は一度お試し下さい♪

 

 

 

2016 年 5 月 23 日

6・7・8月の限定メニュー

こんにちは!受付の高木です。
今日は、6月からスタートする限定メニューについてご案内します。

 

そのメニューとは、ズバリ!
「脚スッキリ!むくみ解消コース」

昨年実施し、好評だったこのコース。
ご要望にお答えして、復活することが決定しました

 

コンセプトは、「休足」
湿気が多くなるこの時期は、むくみや疲れが溜まりやすくなります。
そのまま放っておくと、むくみや疲れはどんどん蓄積してしまい、
どんどん取れにくくなってしまいます。
そうならないために、早めにケアをして休ませてあげましょう☆
・・・というのがこのコースの発端です。

 

内容は、

  • ゲルマニウム温浴
  • 鍼灸治療
  •  吸玉
  •  脚すっきりトリートメント

の4工程。

ゲルマニウム温浴で、手足を暖め、
鍼灸治療で、体全体の疲れやコリを解消し、
吸玉で、脚の筋肉をほぐして血流をアップさせます

 

そして最後のシメは、脚すっきりトリートメント!

脚のむくみに特化したトリートメントで、ふくらはぎや足首、足裏や甲など、
むくみの気になるひざ下を集中的にケアします。

 

通常のトリートメントと違うのは、「かっさ」を使用するところ
手だけではなかなかほぐせない頑固なコリも、
かっさならしっかりケアできるのでおすすめです。

 

また、今年は使用するジェルもバージョンアップ!
昨年は、冷感やひきしめ作用が強いものを使用していたのですが、
今年はひきしめ作用に加えて、保湿やドレナージュ作用もしっかり入った
ジェルを使用していきます。

香りもとてもいいので、そちらも楽しみに受けてみてください。

 

日頃頑張ってくれているアナタの脚に、休足タイムをプレゼントしてあげましょう

 

★ 足スッキリ!むくみ撃退コース  60分 ¥6500+税

※当店で初めて鍼灸治療を受けられる方は、別途初診料(¥2000+税)が必要です。
カウンセリング含め、120分ほどお時間をいただきます。

 

「いつものメニューに追加したい!」という方は・・・

【オプションメニュー】

★ 脚すっきりトリートメント  15分 ¥2000+税

 

2016 年 4 月 14 日

体の鍼と顔の鍼

こんにちは!
あっという間に4月も半ば。桜も散りゆきましたね。
先日お花見に行った時バドミントンをしたら筋肉痛になりました。
でも久しぶりに体を動かしたとても気持ちよかったです!運動もしっかりしないといけませんね。笑

最近美顔鍼をしている芸能人やモデルの方を多く見かけます。
実際に来られている方の中でも、芸能人のSNSを見たという人も多く、
年代は20代~50代と本当に幅広くお越しいただいております。

顔のシワやたるみは個人差があり、さまざまですが共通して言えることが、
みなさんお顔よりもカラダにかなりの負担がかかっているということです!!!

シワやたるみの原因は、乾燥や加齢、もちろん顔の筋肉の影響もありますが、
長時間のスマホやパソコン・デスクワークをする事で起こってくる不良姿勢が続くと、
たるみやシワの原因になります。
4月に入り新しい生活がスタートした方も多いと思います。
なにかと緊張してストレスも溜まっているので、みなさんの体はガチガチです。

新しい環境だからこそ、シワ・たるみの少ない顔で迎えたいですが、
新しい環境だからこそ、体を労わってあげてください。
心に余裕があっても体は正直で、悲鳴をあげているかもしれません。

仕事も遊びも体がしんどいとフルの力ではこなせません。

仕事で疲れているので今度の休日は家でごろごろ・・・なんてもったいないですよ!
仕事をかんばっているから遊びも楽しいわけで、しっかり遊ぶからこそ仕事も頑張れるわけです!

体が資本なのでその不調に気付いてください!
体の鍼をいっしょにすることで美顔鍼の効果も高まります!
美顔鍼に興味のある方はぜひ体の鍼もいっしょに受けてみてくださいね♪

2015 年 6 月 13 日

頭も凝ってます

こんにちは!

いよいよ梅雨の時期にさしかかりました。
ジメジメしていや~な季節。
個人的には前髪がウネウネしてそれが毎日のストレスになる北野です。
梅雨が過ぎるともうすぐそこには夏がきます!
みなさま夏の準備はできていますか?

私はなにもできていません。
最近は日焼け止めを塗るのも面倒になり、大丈夫か!と思ってしまっている次第です…

先日真夏日に結構な長い時間外に出ていました。
日差しが強くさすがに日焼け止めは塗らないとまずいと思ったので、
全身塗りました。
忘れがちな足の甲、デコルテ、くまなく塗ったはずなのに
焼けているところがありました。。

それは・・・頭皮ですッッッッ!!!!!

あんなに入念に日焼けケアをしていたのに、分け目が赤くなってるじゃないですか!
まさか頭皮が焼けるなんて・・・。びっくりしました。
それだけ日差しがきつかったということです。
頭皮の日焼けはもう、帽子でしか防ぎようがありませんよね。
夏と違いカンカンと暑くないので日差しが強くても、日焼けや熱中症対策を怠りがちです。
日焼けはもちろんですが、一番怖いのは熱中症なので熱中症対策も忘れずに!

そんな頭皮にダメージを与えてしまったときの救世主!
ヘッドかっさで癒されてください!

かっさで焼けた肌を元通りに!というわけではありませんが、
頭は意外と凝ってるんです。
朝起きたときの顔のむくみ、肩こり、頭痛など、
全てにおいて頭の凝りが関係していることが多いです。
頭はヘッドスパなどに行かない限り、あまりほぐすことってないですよね。

かっさで定期的に頭をほぐすことにより、
頭の血流がよくなり、肩こりはもちろん、顔色もよくなります!
頭皮がやわらかくなると表情も豊かになっていきます。

そしてうれしいことに、美顔鍼が怖いという方必見!
頭の凝りをほぐすことでなんとリフトアップ効果にもつながります!

POSCで至福の一時をお過ごしください!

1 2 3