ickach

2015 年 5 月 13 日

NEW★脚すっきりキャンペーン!!

こんにちは!受付の高木です。
鍼灸フロアでは5月1日から「脚すっきりキャンペーン」がスタートしました!!

メニューは、オプションメニュースペシャルコースの2つ♪

 

オプション
 脚すっきりトリートメント  15分 ¥2000+税 

POSC初!脚のむくみに特化したトリートメントです。
ふくらはぎや足首、足裏や甲など、むくみの気になるひざ下を集中的にケア。
老廃物が溜まって重~くなった脚の筋肉に、ゆるやかに圧を加えてリンパの流れを改善します。

▼おすすめポイント

 フランス生まれのスキンケアブランド「リヨメール」のボディクリームを使用★
血管を収縮・活性させる働きをもつ植物成分が配合されており、むくみを改善します。
ひんやりとした感触がスッキリ爽快!!脚の疲れが和らぐ~♪

是非この機会に、いつものメニューに追加してみてください。

 

スペシャルコース
 むくみ撃退コース  60分 ¥6500+税

「脚すっきりトリートメント」に、鍼灸治療やゲルマニウム温浴、吸玉を組み合わせたスペシャルコースです。

▼おすすめポイント

鍼灸治療では、疲れやコリの解消と体質の改善を、
ゲルマニウム温浴と吸玉では、全身の血流を促し、身体に溜まった老廃物をデトックス!
最後に行う脚すっきりトリートメントの効果をより高めてくれます。
また続けていただくことで、むくみにくい体質へと導きます。

※当店で初めて鍼灸治療を受けられる方は、別途初診料(¥2000+税)が必要です。
カウンセリング含め、120分ほどお時間をいただきます。

さあ、夏はもう目の前!
肌の露出が多くなる季節に向けてしっかりむくみをケアし、すっきり美脚を目指しましょう♪

2015 年 4 月 19 日

新年度いかがお過ごしでしょうか?

こんにちは!

気温がどんどんとあがるかと思いきやいきなり下がり、
冬服を直すに直せないでいる北野です。

春になり、新しい環境に飛び込まれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
POSCに来られているお客様の中でも何人かこの春から
社会人という方がいらっしゃいました。
緊張した面持ちで社会人になる前に体を万全の状態にしておきたいと
お越しくださいました。
4月ももう後半になり、仕事や環境の変化に慣れ、緊張から身体の疲れが
ドッと出てきている方もいるのではないでしょうか?
そんなときはぜひPOSCへお越し下さい。

POSCには男女問わず年齢層幅広い方がお越しいただいております。
男性も受けれるんですか?とよく聞かれますが、
もちろん男性もお受けいただけます!

POSCに来られている男性はとてもマメでしっかりとセルフケアをし、
そして、お顔の鍼もしっかりと受けて帰られます。

男性が顔に鍼をするなんて!と思うかも知れませんが、
男性は女性と違い素肌で生きています。化粧をしたりしませんよね。
そのため、隠しきれないお肌の悩みがあったりなかったり・・・。

でも男女とも共通して言えることは
お顔は意外と凝っているということです。
そしてその顔の凝りに気付いていない方がほとんどということです。
フェイスラインを触ってみるとゴリゴリしている方も多いのではないでしょうか。

顔にもたくさんの筋肉があり、肩と同様に凝ってきます。
お顔の鍼は女性が美容目的でリフトアップやシワに効果があると思っている方も多いですが、
凝りにもとても効果があります!
そのため、女性はもちろん男性も受ける方は多いです。

私自身、凝りへの効果は美顔はりをするといつも実感します。
私はあまり口をあけて話さないとよく言われるのですが、お顔の鍼をすると口が開けやすく、
笑いやすいです。口周りや目周りが軽くなるのがわかります。
この効果、ぜひ体験してみてください!

しかし、お顔だけでなく体の不調を無くすことも大切です!
日々自分のメンテナンスを行うことで仕事も遊びも存分にできますよね!
しんどくなる前にお体の調子を整えにいらして下さい。

2015 年 2 月 12 日

吸玉してみました!

こんにちは!

寒い日が続いており、神戸も最近は雪がちらつく日が多いです。
年明けからインフルエンザもとても流行っていましたし、
花粉症の方はそろそろ花粉の対策も、風邪対策と共にしっかりしてくださいね!

さて、本題へ!
去年11月から吸玉がメインメニューに追加され、
吸玉デラックスを受けていただく方が増えました!

そこで先日、どうも腰が痛くこのまま放っておくと
ぐきっといっていまいそうだったので
腰に吸玉をしてもらいました。

吸玉を真空状態にし、くっつけていきます!
久しぶりの吸玉だったので
付け始めはキュっというような痛みがありましたが、
我慢できないわけでもなく、慣れていきます。

私の場合は、吸玉をしているうちにガラスが曇ってきました。
これは水分の滞りを意味しています。
身体の中の水はけが悪いと吸玉をしたとき表面に水分があがってきて、
蒸発しているということです。

初めて吸玉をされる方は吸引されるときの痛みや
最後に残る跡が出やすいかと思います。
それだけ老廃物が溜まり、流れが悪い証拠です。

取ってもらうとこんな感じの色でした!
そこまで濃くなかったです!

今回腰だけに吸玉をしてもらったので、
腰はとても軽くなったのですが、その分肩の重みがわかるようになり、
改めて全身の巡りが悪いんだなと実感しました。

吸玉を受けられた女性
肩の凝りと腕をあげづらく挙げるたびにつっぱりのあったお客様。
吸玉を肩の関節付近とつっぱりのある筋肉を中心に付けました。
案の定肩関節付近には濃い紫色の跡がついていましたが、
施術後腕が挙げやすくつっぱりも感じないとのお声をいただきました!

それだけ即効性があり、筋肉をほぐし循環をよくする働きがあります。
吸玉デラックスと鍼のオプションメニューにも吸玉を付けることができるので
普段、鍼だけの方もぜひ吸玉受けてみてください!

1 2 3