ickach

2017 年 6 月 23 日

7・8月限定!鍼灸はじめてキャンペーン★

7月1日(土)〜8月31日(木)までの期間限定で、
「はじめてキャンペーン」を実施します

 

なんと、
「はりきゅう全身」の初回コースが 10%OFF

通常、
初診料2000円+はりきゅう全身施術料4500円=6500円+税
のところ、
10%OFFの 5850円+税
でお受けいただけます!

 

さらに、オプションを1つプレゼント

美顔はり
・吸玉(カッピング)
・プチアロマトリートメント 10分
・プチフェイスかっさ
の中からお好きなものをお選びください

 

対象は、
・当店ではじめてはりきゅうを受けられる方
・平日10~15時までの予約の方
です。

 

「前から気になってたけど、チャンスがなくて・・・」
「アロマトリートメントや吸玉は受けたことあるけど、はりきゅうはまだ・・・」
という方は是非!!
この機会にお試しください

 

ご予約はお電話でお伺いしています。
その際は、「ホームページを見た」とお伝えくださいね

 

 

2017 年 6 月 21 日

防水スプレー

こんにちは

靴スタッフ北村です。

そろそろ梅雨らしい天気になってきましたね。

雨が降っていたり、いつ雨が降るかわからないというとき 出かける前に靴に防水スプレーをふっていただきたいと思います。

当店で取り扱っている防水スプレー  M.MOWBRAY(エムモウブレイ)プロテクターアルファ  は防水性はもちろん、汚れも付きにくくする防汚性も併せ持ったスゴイ商品なんです!!

このプロテクターアルファを使っていただいて、雨の日でもお気に入りの靴を履いて出かけていただきたいと思います。

商品について、使い方などが気になりましたらスタッフまでお声掛けください。

2017 年 6 月 15 日

足に扁平化??

;-) 梅雨入りしたはずですが、ピーカン続きで、とても嬉しい渡部です。

この季節になると、革色がベージュといった明るい色の靴や、またはサンダルのご注文も多くなります。

さて、先日の記事でこんなのを見つけました。

↓↓↓↓↓↓

「日本人の約7割は扁平足 腰痛や肩こりなど不調の原因にも」

記事にも出ているように、扁平足は膝痛や腰痛に始まり、全身の疲れにもつながります。

また扁平足はアーチ(土踏まず) を支えて、かかとをしっかりとホールドすることが大切です。

もし、自分の足が扁平足かなーと思う方は,夏用の履物選びでのご参考にして下さい(^ー゚)ノ

POSCでは足に優しいコンフォートサンダルも取り扱っております(受注発注)。

詳しくは靴フロアスタッフまで!!!

 

 

 

2017 年 6 月 8 日

靴のお手入れ

こんにちは
靴スタッフ北村です

今日はyahooの記事 靴の手入れ「めんどくさい」を失くす法 から

ビジネスの世界では身だしなみを見てその人がどういった人か判断されていると書かれています。

・・・なかなか厳しい世界ですね。

 

こちらの記事には靴のお手入れの方法なども書かれているのでチェックしていただけたらと思います。

ちなみにPOSCの靴はいわゆる「セメント製法」でお作りしていますが、底材の修理などができるようにしております。

POSCの靴についてや、お手入れについてなど気になる点がありましたら何でもPOSCスタッフまでお声掛け下さい。

2017 年 5 月 31 日

出張報告(・_・ゞ

 今日で5月も終りです。

ついさっき、『もうすぐGWだね~』って話してたはずなのに。。。(笑)

さて、今日は5月前半の約10日間に行って来ました南アフリカへの出張について書きたいと思います。

今回は第16回ISPO世界大会に参加するため、南アフリカはケープタウンに行って来ました。

もちろん、初めてのアフリカ上陸!!!

一応、行き方をお伝えしますと、関空~ドバイ(10時間)・ドバイ~ケープタウン(10時間)です。途中のドバイでの乗り換えなど含めると、ざっと24時間(-_-;)

で、そのISPO世界大会というのは、世界でもっとも大きな義肢装具に関する国際学会です。

学会は世界様々な地域での臨床報告や教育に関する発表、展示会場では、日本ではまだ提供されていない義足部品や装具など、義肢装具に関連する職種の方々が多くの情報を仕入れるにはもっとも適した場と言えます。

私の専門とする整形靴に関連する発表や、新しいインソールの素材なども展示してありました。

で、学会についてはココまで。。。笑

さて、ケープタウンについてです。

行く前までは治安のことや衛生面のことなど色んな心配もありましたが、行ってみるとトンデモナーイ!(笑)

街はきれいで洗練されており、自然ももちろん豊か!!大好きなハンバーガーも美味しく、ビールが安い!!

びっくりしたことに、水道のインフラが整備されているので、水道水が飲めちゃうという!!

正直、上司から『明日ケープタウンへ引越しなさい』って言われても、『はーい!』って言えちゃうくらい、居心地よい街です!

(分かってます。ちょっと行くの住むのでは違うってことぐらい。でも住めちゃうと思えるくらいなんです!!)

このBlogをご覧頂いている方の中に、初めてのアフリカ旅行をご検討されている方がもしおられましたら、私強くおススメします!!

行くならケープタウンです!! (他を知りませんけど…)

渡部

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 47